梅雨の合間の天気の中で、プール水泳をしています。日光があまりあたらないときには、早上がりすることが多いのですが、水に慣れることから始め、水に浮くこと、長く泳ぐこと、それぞれの学年に応じた目標に向かって練習をしています。このコロナの影響により満足に水泳をさせられなかったため、泳ぎを苦手とする子が多いように思います。今季の学習で、楽しむことを大切にしながら、体を水に浮かせ、少しでも長く泳げるようになってほしいと思います。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...