2022年3月23日水曜日

令和4年度前期児童会役員選挙

  3月23日(水)の朝の堂山タイムを使って、令和4年度前期児童会役員候補の子どもたちが立会演説を行いました。コロナ禍ということで、今回も校内放送により実施しました。立候補した9人の子どもたちは、自分がめざしたい宮前小学校についてしっかりと話すことができました。演説の内容についても、「みんなが仲良く楽しくいられる学校」「相談できる相手がいる学校」「一人一人がルールを守れる学校」など、学校のことを真剣に考えていることが伝わってきました。選挙の結果にかかわらず、9人みんなが今の気持ちを忘れず、宮前小学校をより良くするために頑張ってほしいと思います。

 今回の選挙では、新3年生~新6年生までの選挙管理委員の子どもたちがよく頑張ってくれました。当日の司会進行でも分かりやすく上手に進めることができました。





















スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...