本日(3/10)、2年生がボッチャの体験をしました。最近ではパラリンピック等で見かけることも多くなりましたが、実際の体験は初めての子も多かったことと思います。赤と青のチームに分かれて対戦しました。初めは慣れない様子でしたが、時間が経つにつれてこつをつかみ、作戦を考えながら楽しむことができました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...