2022年1月17日月曜日

避難訓練

 1月17日(月)の昼休みに避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、実施する日や時間を知らせずに行いました。昼休みということで、教室や廊下・ホール・運動場等いろいろなところで子どもたちは過ごしてしましたが、前回の訓練の時よりも早く避難することができました。運動場でいる子は真ん中で座ったり、校舎内の子どもたちはヘルメットを自主的に着用したりと、自分で考え行動することができました。自分の身の守り方で大切なこととして、「おちてこない・たおれてこない・いどうしてこない」場所で「だんごむしのポーズ」をとることを話しました。自分の命を自分で守ることができるように、今後も訓練等の取り組みを通して学習していきたいと思っています。




スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...