2021年7月19日月曜日

デイキャンプ(5・6年生)

 7月16日(金)に、5・6年生がデイキャンプを行いました。天候が不安定で雨が降ったり止んだりでしたが、予定の内容を行うことができました。カヌーについては、櫛田川が増水していたため、B&Gに場所を変更しての実施となりました。i sierra(アイシエラ)の皆さんやCS(コミュニティ・スクール)の皆さんにお世話になり、子どもたちはカヌー体験を楽しむことができました。学校に戻ってからは、夕食を食べた後キャンプファイヤーを行いました。キャンプファイアーは、点火のところまでは運動場でできました。勢いよく燃えるファイアーの様子は、きっと子どもたちの心に残ったのではないかと思います。新型コロナウイルス感染症の影響で、残念ながらデイキャンプになりましたが、子どもたちはみんなと協力して行動することができ、とてもいい体験ができたと思っています。























令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...