2020年6月12日金曜日

大昔のくらしを体感

6月12日(金)6年生児童が校外学習で、井尻遺跡と文化財センターに見学に行きました。復元された竪穴式住居の中に入ると、「うわぁ、中は案外ひろいな。」「柱の数かぞえてくるわ。」などのつぶやきが聞こえてきました。文化財センターでは、本物の出土品にふれ、熱心にメモを取っていました





令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...