この度の異動で、板谷教頭先生、片浦アシスタントさん、竹本先生、乾先生の4名が本校を転出されます。子どもたちのために、本校教育のためにたいへんご尽力されありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りいたします。
2020年3月25日水曜日
修了式
久しぶりの登校でした。臨時休校中は心身ともたいへんだったと思いますが、今日はみんな元気に登校していました。明日からは「本当の春休み」です。4月からは新しい学年でスタートします。始業式にはまた元気な姿を見せてください。
2020年3月19日木曜日
2020年3月17日火曜日
卒業を前に
卒業式を間近に控えて嬉しいことがありました。地域のお年寄りの方から、「こんなときに卒業生もたいへんですね。私もここの卒業生なので心ばかりのものですが、よかったら飾ってください。」と、竹の花器に入った桜をいただきました。お名前をお聞きしたところ「名乗るほどの者では・・・」と去っていかれました。どなたか存じませんが心のこもった頂きもの、本当にありがとうございました。
2020年3月13日金曜日
ブロックスのこと
臨時休校中ですが、児童のみなさんはどのようにお過ごしでしょうか。修了式などどうなるのか心配していると思いますが、これからの予定か決まり次第連絡いたします。さて、今年設置した遊具「ブロックス」ですが、みんなで書いてもらった「ブロックスの安全な遊び方」を近くに建てました。また、下には人工芝もひいてもらいました。今度学校に来たとき、またブロックスで楽しく遊びましょう。
令和6年度最終日、そして令和7年度へ
令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...
-
宮前小職員が飯高の心を背負い、飯南駅伝に出場します。2月2日(日)午後1時号砲。チーム名は、「とっときRUN」です。【1区】坂口、【2区】谷口、【3区】中川、【4区】井上、【5区】小西、【補欠】吉野、岡本(←心配)でエントリーしました。今、各自の住居周辺で自主練に励んでチームと...
-
5年生の図工では、色画用紙に好きな絵や文字を描き、それを切って反転させた時の模様を楽しんでいました。名付けて「さかさまワールド」というそうです。台紙の白色と色画用紙の色の対照と形の対称に面白さがあります。子どもたちは、そんな逆さま模様を楽しむように製作をしていました。