2014年12月3日水曜日

食育学習

3年生は、栄養教諭の黒石先生指導のもと、「よくかむといいことがいっぱい」という
テーマで食育学習に取り組みました。用意してもらった一口おにぎりを実際にかんで
みて、「かむ」とどんないいことがあるのか考えました。



明日は、持久走大会です。少し天候が心配されますが、ここ数日の
寒さを吹き飛ばして走ってくれることと思います。            
5・6年生の練習

2階窓から見た、今朝の局が岳の様子
             


教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...