2014年7月2日水曜日

七夕集会

5限目、七夕集会がありました。初めに、人権愛校によるあいさつ運動の取り組み
やいじめについての発表がありました。続いて、児童会役員による七夕の寸劇と
クイズなどがありました。ホールに飾られた笹には、子どもたち1人ひとりの願い
ごとが書かれています。身近なことや将来のこと、家族のことなど、読んでほの
ぼのとさせられる内容ばかりです。ぜひ、かなうと良いですね。





スタンプラリー制覇した??

 今日は木曜日。宮前小学校にある地域開放型図書館の堂山Booksが開いている日です。午後1時30分から午後3時30分の間ですが、今日も何組かの家族の来館がありました。7月22日から、飯高管内の3か所の地域開放型図書館のイベントとしてスタンプラリーをしています。本を借りて豪華景品、...