6年生は今、国語で「やまなし」を学習しています。今日は、子どもたちから出てきた問い「なぜ宮沢賢治は「やまなし」という題名を付けたのか」について、みんなで考えました。自分だったらどんな題名を付けるか?考え、交流した後、グループで話し合いました。子どもたちは、しっかり考え、しっかり発表していました。時間が足りず、まとめまでいけませんでしたが、「平和」というキーワードがいくつかのグループから出てきました。次回もう一度「やまなし」を読み返して、自分たちの問いに納得のいく答えが見つけられるといいですね。
今日から、令和7年度の後期がスタートです。1限目から、みんなで始業式と任命式を行いました。校歌を歌い、お話を聞きます。話を聞く子どもたちの姿勢には「後期もがんばろう!!」という気持ちが感じられました。今日のような節目を大切にして、成長していきましょう…と話をしました。任命式では...