今日も、地域の方々にお世話になり6年生が卒業記念植樹(染井吉野桜2本)をさせてもらいました。原田積善会から寄贈された苗木を校門近くとバックネット裏に植えました。子どもたちは、植える穴も協力しながら掘っていきました。固い土に奮闘しましたが、2本の桜の木をしっかりと植えることができました。10年後、20年後・・・母校に来て自分たちの桜の木を懐かしんでくれたら嬉しいです。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...