昨日の写真はありませんが、おかずは、ちくわの緑茶あげ、生きくらげ入りサラダ、お茶うどんで、飯南、飯高らしいメニュー。 今日のパンの日。そしてお楽しみのおかずは、ウインナーとカレーキャベツ、ミルクちゃんぽん麺、米粉で作ったマイヤーレモンケーキでした。レモンも飯南のだんだん田で作られたマイヤーレモンを使用しているとのこと。今日も地元産の具材がたくさん使われました。明日は、とっとき味噌おでん、なばなのごまマヨ和え、みかんです。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...