今日は、5年生の図工におじゃまして、シーサーづくりをしてきました。沖縄の守り神として大切にされ、また愛されているシーサーを、宮小5年生バージョンで世界に一つだけのシーサーを作りました。まだ完成までいきませんでしたが、11人それぞれの個性がでた可愛いシーサーができそうです。1月31日の人権授業参観には可愛いシーサーが教室に並ぶ予定です。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...