1年前のプール水泳が終わった後、消毒の効かなくなったプールは、虫たちの格好のすみかとなっています。今日は、7日のプール掃除で流される前に虫たちを救出しようと、5・6年生がプール内で救出?捕獲?作業をしていました。虫好きには、どんどんと見つかる虫たちに大興奮。虫はあんまり・・・・の子たちも、タモをもって協力してくれていました。捕獲した虫は、ヤゴ(2種類)、オタマジャクシ、マツモムシ等でした。捕獲された虫たちは、希望する子どもの家や教室で飼っていくそうです。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...