2年生の国語で「こんなものがあったらいいな」という単元の学習をしていました。2年生の子どもたちが考えた夢の道具を考えていました。その道具の説明や考えた理由も考えて、友だちと交流をしていました。どんなお菓子も出てくる袋、タカのように飛べる羽、食べても食べても無くならないどら焼き、空飛ぶトラック・・・。先生や友だちと楽しそうにお話しながら考えていました。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...