2023年2月21日火曜日

どうぶつの赤ちゃん(1年生)

 現在、1年生では国語科で、「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしています。 本日(2/21)は、「ほかのどうぶつの赤ちゃんのようすをしらべてまとめよう」という課題を通して、今まで調べてきたことを友だちに伝える活動を行いました。子どもたちは、それぞれに自分の興味のあるどうぶつを選んで、「生まれたばかりのようす」「大きくなっていくようす」についてくわしく調べ、みんなにわかりやすく発表することができました。中にはクイズを取り入れている発表もあり、聞いている人が興味を持って聞けるように工夫している姿も見られ、とても頼もしかったです。







  

地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...