2023年2月21日火曜日

昔の道具体験(3年生)

 本日(2/21)3年生が、社会科の学習で昔の道具体験をしました。川俣民俗資料館(旧川俣小学校) を訪問し、地域のみなさんにたくさんの体験をさせていただきました。昔の遊び道具の紹介をしていただいた後、昔(明治~昭和)の教科書を見せていただきました。その後、縄ないや唐臼・石臼体験、洗濯板を使っての洗濯、かつおぶし削り等たくさんの体験をさせていただきました。子どもたちにとっては、どれも初めてのことばかりで、興味を持ってとても意欲的に活動することができました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
















 

明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...