2020年7月10日金曜日

調べ学習の仕方を教えていただきました(4年生)

司書の伊藤華子さんに、図書室を利用した調べ学習の仕方を教えていただきました。日本十進分類法という本の分類方法を知っていると目的の本を見つけやすくなることを学びました。最後に、百科事典でいろいろなことを調べました。子どもたちは、課題のものを見つけると、興味深かそうに記事を読んでいました。



教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...