2020年5月19日火曜日

学校での生活様式

新型コロナに対する正しい知識と、これからの学校でどのように過ごしていくか、というテーマで5・6年生が体育館で学習しました。「マスクをつける」「3つの密をさける」「手洗い・うがいをする」「咳(せき)エチケットを守る」「コロナのことで人をからかったり悪口を言ったりしない」など勉強しました。



図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...