2020年1月24日金曜日

包括支援センター出前授業

3年生が、5・6限目に飯南包括支援センターのスタッフに来ていただき、「認知症を知る」学習を行いました。子どもたちは、困っているおじいさんやおばあさんがいたら、自分は何ができるか一生懸命考えていました。最後に、キッズサポーターの証としてオレンジリングをいただきました。



教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...