ての林業学習と盛り沢山の一日でした。1年生は、自分たちで作ったゲームコーナー
を保育園の年長さんに楽しんでもらいました。4年生は、体育館でのレク、2分の1
成人式、親子給食、親子で調理と、たっぷりお家の人と一緒に楽しみました。5・6
年生は、木の博物館の前で、堀内さんからご自身の体験談などをこれもたっぷりして
いただきました。子どもたちにとっては、非常に充実した一日になりました。ご参加
いただいた保育園の皆さん・お家の方々・堀内さん、ありがとうございました。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...