2015年1月22日木曜日

昔の道具体験&租税教室

午前中、3年生が、旧川俣小学校に出かけ、川俣地区の方々に昔の家庭で
使われていた道具などについて、教えていただいたり、農具体験をさせてい
ただいたりしました。縄ない機など初めて見る道具に子どもたちは興味津々
で、貴重な体験をすることができました。





午後、6年生は、市役所の方に来ていただき、税金について話を聞いたり、ビデオを
見たりして、税金がどうして必要なのか、どんなことに使われているのかなどについ
て学びました。




入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...