2024年10月22日火曜日

1,2,3年生 道の駅見学からの社会見学?!

 今日,1、2年生は、飯高駅(売店中心)の見学に行きました。1年生は、野菜さがし、2年生は、道の駅にある秋さがしでした。楽しそうに商品を見ながら、調べていました。中には、「これ、おばあちゃんが作ったアクセサリー!」「この舞茸、おばあちゃんが作ったものです。」「これは、パパが作ったん。この木をお風呂にいれるといいにおいがするよ。」と嬉しそうに話してくれる子もいました。地元のものをたくさん扱ってくれている飯高駅。平日ですが、お客さんがいっぱいでした。3年生は、これまでこんにゃくについて調べてきたことをまとめたポスターを飯高駅に掲示のお願いに行きました。駅長さんに承諾をいただき、しばらく掲示していただけることになりました。自分たちの学びや飯高のこんにゃくについてたくさんの人に知ってもらえるので嬉しそうな3年生でした。

見学が終わると、少し休憩時間で楽しみました。学校から飯高駅までは徒歩でやってきた子どもたちでしたが、なんと帰りは?もう一つの社会見学。路線バスに乗ったことがない子も多く、子どもたちは財布に100円硬貨1枚だけ入れて路線バスへの乗降のお勉強。乗車券を一人ひとりがとり、お行儀よく座り、バスは出発しました。飯高駅から宮前小までの最短の社会の見学でした😄



















明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...