2024年7月9日火曜日

「みえの地物が一番!朝食メニューコンクール」に挑戦!!

 三重県が食育の一環として取り組む「朝食メニューコンクール」に6年生が取り組みました。自分たちで作ってみたい朝食メニューについて事前に計画をたて、実習をしました。作った料理は、スクランブルエッグを入れたポケットサンド、ブロッコリーとキャベツのサラダ、杏仁豆腐、そしてじゃこのピリ辛炒め!(大人が喜びそう?)でした。なかなか豪華な朝食です!! 調理の方もさすが6年生、慣れた様子で出際よく料理をすすめました。コンクールの募集内容としては、地場産物を使った、自分一人でも作ることができる朝食メニューとのこと。今日の実習をもとに、夏休みに朝少し早く起きて、家族に作ってあげたらどう?















地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...