今日は、3・4年生合同で平和学習をしていました。これまで日本で起きた戦争、そして今でも世界で起きている戦争。多くの人々の命がいまでも戦争のために消えていっているという悲しい現実があります。担任からそのお話と数冊の絵本の読みきかせを通して、平和について考えました。3・4年生なりに真剣に世界の現実について聞き、考える姿がありました。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...