6月7日(火)に、3・4年生がプールにいる生き物救出大作戦に取り組みました。6月17日に予定されているプール掃除の前に、水生生物調べをすることになり、本日実施しました。ヤゴやアメンボ、オタマジャクシや水カマキリ等たくさんの生物を発見することができました。これからの理科や総合の学習などにつなげていけたらと思っています。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...