2021年1月21日木曜日

香肌小との交流会(3・4年生)

本日の23限目に、宮前小学校34年生と香肌小学校の4年生が交流しました。2限目は、英語で自己紹介をしたりかるたをしたりしました。What food do you like? と子どもたちが言い、ALTI like ○○.と答えて、その札を取りました。みんなかるたを楽しんでいました。3限目は、ドッヂボールとリレーをしました。ドッヂボールもリレーも白熱した試合になり、大盛り上がりでした。





自分たちで作った豆腐の味は?!

 3年生の子どもたちは、国語の授業で「すがたをかえる大豆」のお話を学習しています。今日は、栄養教諭の先生に来てもらって、お話に出てくる大豆が姿を変えたものの一つ、豆腐を作りました。材料は、豆乳とにがりです。豆乳を火にかけ、温度をはかりながらかき混ぜて温めます。そして、にがりを入れ...