2019年12月23日月曜日

今年最後の集会

令和元年(2019年)も年の瀬を迎えました。今年最後の集会を開いて、今年1年の振り返りや15日間の冬休みの過ごし方などのお話しがありました。また6年生が応募した防災に関する標語「用意した 防災グッズ 再確認」が入選したので、その表彰も行いました。そのあと、大そうじもしっかりすることができました。







教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...