2018年3月6日火曜日

啓蟄

今日は、二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。啓蟄とは、春の暖かさを感じて、
冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことです。ここ数日は、とても暖かく
校舎裏やふれあいパークにある梅の花も一気に咲きました。今週木曜日は飯高中学校
の、来週土曜日は宮前小学校の卒業式ですが、いずれも暖かい日になってくれること
を願っています。
朝、堀内楓子さんに、木についてのワークショップをしていただきました。子どもた
ちは、持ってきていただいた桐の木や楓子さんの話を興味深く見たり聴いたりしてい
ました。








図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...