2018年3月6日火曜日

啓蟄

今日は、二十四節気の一つ、啓蟄(けいちつ)です。啓蟄とは、春の暖かさを感じて、
冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことです。ここ数日は、とても暖かく
校舎裏やふれあいパークにある梅の花も一気に咲きました。今週木曜日は飯高中学校
の、来週土曜日は宮前小学校の卒業式ですが、いずれも暖かい日になってくれること
を願っています。
朝、堀内楓子さんに、木についてのワークショップをしていただきました。子どもた
ちは、持ってきていただいた桐の木や楓子さんの話を興味深く見たり聴いたりしてい
ました。








入学式の準備をしました!!

 いよいよ来週、7日から宮前小学校の令和7年度が始まります。今日は、新5・6年生の子どもたちが入学式の準備をしました。体育館や1年生教室の飾り付け、準備、いろいろなところの掃除をがんばりました。きっと入学してくる1年生の子どもたちに喜んでもらえると思います。新1年生の子どもたちが...