2018年1月12日金曜日

出前講座

午後、5年生は第三包括センターの方に来ていただき、「認知症キッズサポーター
養成講座」を、また6年生は、寺脇三貴さん・公民館の方にきていただき、「陶芸
教室(絵付け)」をしていただきました。いずれも子どもたちは貴重な学習や体験
をすることができました。

















教育実習も残りわずか!!

 9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...