2017年4月28日金曜日

遠足

朝から遠足日和になりました。今回は、全校・班別で花岡神社から水屋神社、
水屋神社から花岡神社まで旧街道・珍布峠を歩きました。7人のボランティア
ガイドの方にお世話になり、子どもたちと一緒に歩きながら要所要所で説明を
していただきました。その後、それぞれでお昼を食べてから、芝生公園で遊び
ました。子どもたちにとっては、地域を知るとても良い機会になり、今年度か
らスタートしたコミュニティ・スクール(CS)の第一歩になりました。
























2017年4月27日木曜日

明日は遠足

今日は、朝から良い天気になり、休み時間、子どもたちは気持ち良さそうに
外で遊んでいました。明日の遠足も心配なさそうです。今回は、宮前宿ガイ
ドボランティアの方にお世話になり、花岡神社から水屋神社にかけて、珍布
峠を全校でウォーキングします。









2017年4月26日水曜日

ALTと

今日は、今年度初めてのALTとの授業でした。2年ぶりにアマンダ先生が
戻ってきてくれました。勝手知ったる宮前小学校ということで、先生と一緒
に子どもたちは最初から楽しんで活動することができました。











2017年4月25日火曜日

ブックトーク

6年生が司書の伊藤さんに、ブックトークをしていただきました。
ブックトークというのは、一定時間内に何冊かの本を複数の聞き手に紹介
することをいいます。6年生は、1年生に読み聞かせを行うことになって
おり、今日のブックトークは、とても参考になったことといます。









令和6年度最終日、そして令和7年度へ

 令和6年度の最終日。とても気持ちのよい春の日です。花たちがとても嬉しそうにしています。桜やビオラ、パンジーの花たちは、子どもたちの新しいスタートをお祝いしているようです。ひっそりと咲く野の花たちもやさしく見守ってくれています。明日からまた新しい宮前小学校が始まります。子どもたち...