2016年7月7日木曜日

七夕の願い

今日は七夕でした。ホールに飾られた笹には、子どもたちや職員の願いが
書かれた短冊がかけられています。昨日の集会の時にも話したのですが、
この文明の進んだ何でもデジタル化の現在において、「紙に自分の願いを
書いて笹にかける」というアナログな風習が江戸時代以降ずっと続いてき
ているというのは、本当にすごいことだなと思います。さて、子どもたちや職
員はどんな願いを書いたのか?今日と明日の2回に分けて子どもの作品
コーナーに掲載します。今日は1・2・3年生です。


5年生 ご飯をたいてみよう!

 今日、5年生の家庭科で耐熱鍋を使って、ご飯を炊く実習をしていました。1合のお米に対し水をいれ、ご飯が炊きあがっていく様子を観察しながら、実習をしていました。半透明の耐熱鍋なので、炊きあがっていく様子がよくわかります。だんだんと水分がなくなり、炊きあがりの白ごはん、そしてちょっぴ...