2015年5月7日木曜日

連休の産物?

学校の職員室横に手紙類を入れるための郵便ポストがあります。

今朝、出勤してみると、その中に何やら怪しげなものが・・・?
何かと思い、よくよく見てみると、それは鳥の巣らしきものでした!!


どうやら、連休中に「これは、巣作りに絶好の場所がある」と判断したのか、ポスト
の中でせっせと巣作りに励んだようです。
その巣に埋もれるようにして、たくさんの手紙類が入っていました。他の所に作
れていたのであれば、そのままにしておくのですが、さすがに毎日使うポストであ
り、幸い、卵などもなかったことから、かわいそうではありましたが、やむなく撤去
することに。

「何の鳥かなあ?」と話していたところ、お昼になってその主が姿を現しました。
二羽のスズメは、空になった巣ポスト(?)をどんな思いで眺めていたのやら・・・?
「今度は、撤去されずにすむところに作ってくれよ!」と心の中で呼びかけたのでした。


さて、五連休も終わり、さっそく高学年は、運動会に向けた組体操の練習を開始
しました。


図書愛校の読み聞かせ!!

 後期の愛校活動が始まって、1か月くらいが過ぎました。今日は図書愛校の子どもたちが、朝の読書の時間に、1・2・3年生の教室で、絵本の読み聞かせをしました。4・5・6年生の図書愛校の子たちが、ゆっくり丁寧に読んで、1・2・3年生の子どもたちは、静かに聴いていました。2年生の教室では...