今日は、飯高交番の警察官の方を講師に、交通安全教室をしていただきました。
不審者に会った時や交通事故にあわないためにどうしたらいいのか教わりました。横断歩道のわたり方やマナーについても教えていただきました。横断歩道のわたり方について、全員体験しながら、学びました。自分の命を守るための大切なお勉強でした。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...