今日は、飯高交番の警察官の方を講師に、交通安全教室をしていただきました。
不審者に会った時や交通事故にあわないためにどうしたらいいのか教わりました。横断歩道のわたり方やマナーについても教えていただきました。横断歩道のわたり方について、全員体験しながら、学びました。自分の命を守るための大切なお勉強でした。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...