2022年10月12日水曜日

どちらがおおい(1年生)

  現在1年生では、算数科で「どちらがおおい」の学習を行っています。大きさや形が違う入れ物に入った水のかさを、どちらが多いかを比べる学習です。子どもたちは自分の考えをプリントに書いてまとめ、進んで発表し友だちに伝えていました。また、実際に比べる活動では、グループで協力し合って活動し、結果をしっかりとまとめていました。昨日の始業式で話した「かんがえる」「かく」「かたる(つたえる)」活動をしっかりがんばっていました。



















明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...