本日(5/28)の放課後、全校児童が530運動を行いました。下校後に各地区で集合し、通学路等に落ちているごみを拾いました。燃えるごみと不燃物に分けて集めました。「こんなごみもあるよ。」「これは燃えないゴミかな?」などと話しながら、一生懸命ごみを拾うことができました。これからも地域を大切にする気持ちを持ち続けてほしいと思っています。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...