2022年5月16日月曜日

野菜・花苗植え(1年生)

  本日(5/16)の5限目に、1年生が生活の時間に落花生やマリーゴールドの苗植えをおこないました。まず初めに、うねづくりを行いました。スコップを使って少しずつ作りました。土の中から出てきた幼虫を見つけ、「あっ!カブトムシの幼虫や!」などと言いながら楽しそうに活動していました。うねづくりをした後、苗をていねいに植えました。とても上手に植えることができました。最後に、ヒマワリの種をまき作業を終えました。これから1年生の子どもたちは、水やり等の仕事を頑張ってくれることと思います。順調に育ってくれることを願っています。







明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...