しかし、遠足が延期になっても、気持ちを切り替えて、しっかり学習ができるの
が宮小の子どもたちの素晴らしいところです。また、給食がなかった分、子ども
たちは、弁当を持って、ホールで食べたり、異学年同士で食べたりとそれなりに
雨の一日を楽しんでいました。2日はいい天気になってほしいものです。
9月もあと少しとなってきました。夏休み明けから、教育実習生さんが来ていますが、その教育実習もあと3日となってきました。今日は特練といって、実習生の授業を先生たちが参観しました。授業は3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」というお話です。みんなで平和について考えました。実習生...