2024年9月17日火曜日

今日の給食は、和食メニュー♪ 中秋の名月バージョン

 今日の給食は、和食にこだわったメニューでした。里芋ごはん、ししゃもフライ、添えキャベツ、お月見汁でした。里芋ごはんは、里芋の入った味ご飯でした。今日が中秋の名月ということで汁物は、お月見汁。中に季節の野菜と柔らかいお団子が入っていて、子どもたちからも「美味しい~」の声が。4年生たちは楽しく会話しながらモリモリ食べていました。








ちなみに、今日の名月が完全に満月になるのは、明日18日(ハーベストムーンというらしいです。)のようです。そして、今日の夕方から18日(水)明け方には、中秋の名月と土星(南の空に見えるクリーム色の明るい星)が大接近する天体ショーもあるようですよ。

地区水泳はじめました!!

 6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...