各見学地の様子を、香肌小学校の校長先生の画像提供により投稿させていただきます。初めの見学地は、四日市公害と環境未来館です。子どもたちが、メモをとったり、映像見たりして、しっかり勉強している様子が伝わってきますね。お腹もすいてきたかな?そろそろお昼ごはんかな。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...