1月17日(火)に、3年生が社会科の学習で、飯南の消防署の見学に行きました。消防署では、消防車や救急車についてくわしく説明していただきました。車の中の様子や工夫されているところを見せていただいたので、子どもたちはとても興味深そうに見学していました。また、火事で出動する時の着替えの様子も見せていただきました。たくさんの質問にもていねいに答えていただき、とても充実した校外学習になりました。消防署のみなさんありがとうございました。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...