1月12日(木)の6限後に、今年初めての愛校活動を行いました。4~6年生の子どもたちは、それぞれの愛校に分かれて話し合いや作業をがんばっていました。みんながより良い学校生活を送るために、これから年度末までの愛校活動をがんばってくれることを期待しています。
<美化・保健愛校> ポスター作り
<図書愛校> 読み聞かせの準備
<人権・広報・給食> 掲示物のはりかえ
<企画愛校> 代表委員会に向けた準備
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...