12月1日(木)に、5年生が松浦武四郎記念館まで校外学習に行きました。松阪市では郷土の偉人の学習として、5年生が松浦武四郎について学習することになっています。実際に記念館を訪問することで新しく知ることがたくさんあったようで、5年生の子どもたちは熱心にメモをとりながら話を聞いていました。また、記念館の近くにある「松浦武四郎誕生地」にも案内していただいたので、昔の暮らしぶりを実感することができました。とても貴重な校外学習となりました。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...