2022年1月11日火曜日

今年もよろしくお願いします

  新年あけましておめでとうございます。今日(1/11)から学校が再開しました。18日間という比較的長い休みでしたので、子どもたちはいろいろな経験ができたのではないかと思います。何より冬休みに大きな事故やけが等もなく、今日子どもたちの元気な笑顔に会えたことがとても嬉しく思います。今日は、冬休み明けということで1限目に集会をしました。今年大切にしたいこととして、5つの「か」のつく言葉(「考える」「書く」「語る」「感動する」「感謝する」)の話をしました。集会の最後には、みんなで「木の歌」を歌いました。また、本日は休み明けということで通学団会を行い、冬休みの反省と今後の通学についての約束事等を確認しました。年度末に向け、これからは日が過ぎるのが早く感じることと思います。卒業や進級に向けて、学年のまとめをしっかりしていきたいと思っています。今年もよろしくお願いいたします。










明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...