12月13日(月)に、6年生の租税教室がありました。松阪市役所の須崎さんに来校していただき、税金について具体的な例を出して教えていただきました。私たちが安心な生活を送るためには、税金が大切であることを学ぶことができました。
6年ぶりの地区水泳の初日です。朝早くから、管理員、監視員の保護者の方々が準備や打ち合わせをしてくれていました。9時開始でしたが、子どもたちもワクワクしてか(?)早くからきている子もいました。絶好のプール日和で、宮前小のプールは冷たい川の水ですが、みんな気持ちよさそうに泳いでいま...