2021年10月12日火曜日

避難訓練を行いました

緊急事態宣言のため延期していた避難訓練を、 10月12日(火)5限目に実施しました。今回は地震が発生したことを想定し、訓練を行いました。まず、机の下に入って体を守ってから、揺れが収まったという前提で運動場に避難しました。全員避難できるまでに、2分7秒でした。とても早く避難することができました。地震はいつ起こるかわからないので、起こった時にどうすれば安全なのかを自分で考え行動すること、自分の体を自分で守ることが大切であることを話しました。











明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...