5年生は社会科で米づくりについて学習します。その一環として、バケツを使った稲の栽培を行い、その生長の様子を観察することにしました。4月27日(火)に、バケツへの植え付けを行いました。植える苗の本数やバケツの大きさ等、条件を変えた稲を植えました。これからどうなっていくのか楽しみです。
昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...