今日の午後は、ぽかぽかとしたいい天気でした。小学校生活を残り8日とした6年生が母校に感謝をこめて奉仕作業をしてくれていました。作業は、農園の整備でした。今年、獣害対策を校務員の高橋さんにしてもらいたくさんの作物を収穫することができました。来年度もたくさんの野菜を在校生が収穫できるように、高橋さんに指導してもらいながら除草したり固くなった土を耕したりしてくれました。そんな6年生の新しい門出を校庭の桜がつぼみをつけてお祝いする準備を始めました。
地区水泳2日目です。今日も暑い日でしたが、朝から元気な子どもたちがたくさんプールに来ていました。広いプールで、思い思いに泳いだり、ビート板などを使って遊んだり・・・楽しそうでした。地区水泳の終わりには、かき氷も用意してもらい、行列ができていました。とっても暑い夏ですが、プールの...