2021年11月15日月曜日

食育の授業(2年生)

 11月15日(月)に、栄養教諭の森先生に来ていただき、2年生が食育の授業を受けました。今回は「おせちりょうりのひみつ」についての授業でした。代表的なおせち料理を取り上げ、それぞれの料理に込められた意味について学習しました。子どもたちにとって知らない料理も多かったと思いますが、新しいことを知ることができ、とても良い機会になりました。










明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...