2021年2月3日水曜日

ロイロノートを使って

 今日は、黒瀬聖也さん(松阪市教育委員会ICT支援員)に来ていただき、全学年の子どもたち対象に「ロイロノート」を使って情報の勉強を教えてもらいました。1・2年生は「まちがいさがし」、3・4年生は「自己紹介カード作り」、5・6年生は「宮前小学校の紹介(パワーポイントを使って)」の授業でした。どの子どもたちも、楽しそうに興味を持って取り組んでいました。






明日から地区水泳!!

 昨日、今日と学習会が行われ、多くの子どもたちが参加していました。夏休みの宿題も順調に進んでいるようです。さて、明日からは地区水泳が始まります。19日にはPTAでプール掃除もしていただきました。地区水泳は24日、25日、28日、30日の9時から11時に実施されます。水泳カードなど...